ピュアクライマーのロードバイク日記

平地が超苦手なクライマーの日記です。トレーニング・レースレポート・機材紹介/インプレッション・日記など書きます。

2か月半ぶりのライド

7月7日(日曜日)

 

今日は久々のライド

梅雨真っただ中の現在、珍しく天気に恵まれたので2か月半ぶりに自転車に乗ってみることにした。

最後に走ったのは4月26日

その日に倒れたので、その日から一度も練習をしていない。

というか運動すらほとんどしていない。

※因みに、今まで穿いていたズボンがぶかぶかになってなっていて違うズボンかと思うほど足が細くなっていました。

 

なので体力が落ちている。というよりも、無くなっているのがわかっていたので恐ろしくてなかなか乗り出せなかった。

「乗りたい」という気持ちと「乗りたくない」という気持ちの葛藤の末、ついに今日乗りたいという気持ちが勝った。

 

昼は暑かったのでちょっと遅めの3時過ぎに出発

出発した直後は足がフレッシュだったので意外と走れたけど、3kmほど走るともう半分以上足を使った気分。

筋力の無さがすっごい感じ取れる。

 

山のふもとについたころには、「既に50kmほど走ってきましたよ」的な状態だった。

今日は最初から追い込む気はないのでサイクリング気分で気楽に登ることにした。

 

ヒルクライム開始1kmほどは快調だったけどそれから先はグダグダ

一年前の自分だったら60%ほどの力で呼吸も乱さずに走れるような坂をゆっくりと登っていく。

まぁ予想通り。めっちゃきつい。

あと暑い。すげー暑い。

もともと僕はスキル「暑さ耐性」を持っていたけど、久しぶりに運動したので完全にそのスキルの効果を失っていた。

40度近い気温でも能力を存分に発揮できていた自分がまさか30度以下の気温でへばるとは・・・怠慢の塊である。

 

最初から無理しないようにはしようと決めていたので、そのままのペースでゴール地点の峠の茶屋まで向かった。

ラスト1kmくらいで三人くらいローディを追い抜いた。

さすが日曜の夕方。登っている人も多い。

 

タイムは17分22秒

f:id:KAZUSHIN:20190712141750p:plain

 

自己ベストよりも4分以上遅いが、まぁこんなもんかなという感じ。

予想ではもっと遅いと思っていたので満足している。

 

暑さのあまり完全にバテてしまい峠の茶屋の日陰でしばらく休憩。

風が少し吹いているので涼しくて助かったけど、風が無かったら回復できなかったと思う。

まだほんの少し足が残っていたのでそのままナルシストの丘を目指すことにした。

 

ナルシストの丘までは下りと緩斜面しかないのでゆっくり走れば比較的楽に走れる。

下り区間はいつのまにか道路の拡張工事が終了しており、細い2車線道路が4車線分くらいありそうな広い道路になっていた。(車線数は相変わらず2車線)

昔の細い道を下っていると対向車がいきなり出てきてヒヤッとすることがあったが、広く+再舗装されていてすごく走りやすかった。

ありがとうございます。

 

そしてそのまま緩斜面区間をクリアしナルシストの丘に到着

f:id:KAZUSHIN:20190712142649j:plain

目の前に大きめの建物が建設されていた。

今までは視界に建物一つなく、田んぼと有明海と雲仙が広がっていたのだがココに建物が出来てしまうと少し景色が残念になる。

夕日も見えにくくなるだろうから少し残念。。。

 

ジュースでも飲んで休憩しようかと思ったけど日陰が無くてめっちゃ暑かったので峠の茶屋まで戻ってから休憩することにした。

とりあえず退散~

 

帰り道は足が完全に終わっており、暑さも相まって気分も悪くなってきた。

やっぱり定期的に運動しないとダメだなと実感しました。

 

そしてやっとの思いで峠の茶屋にカムバック

f:id:KAZUSHIN:20190712143139j:plain

先にローディが一人休憩していたが、見た感じその人も暑さで完全にへばっていた(笑)

やっぱり暑いよね。

 

クエン酸スパークリングでエネルギーチャージ

f:id:KAZUSHIN:20190712143319j:plain

適度な酸味があり暑さで火照った体には最高に効くぅぅぅぅぅ!

今写真見てて気づいたけど、これってアクエリアスだったんだ。。。うまいよね。

 

峠の茶屋でしっかりと自分にご褒美を与えたのでこれから気を取り直してもう一本登るぞー!

・・・という事にはならず、既に足も限界だったのでそのまま帰宅

無事に帰りつけた。

 

 

感想

久しぶりの練習で、予想通り体力激減でしたが思ったよりもおなかの傷の具合も良くて安心しました。

この調子だと予定通り来年のレースには出れるんじゃないかと思います。

ただ、また再発する可能性もあるのであまり無理しない程度に慎重にリハビリを重ねていきたいです。

 

 

では、また!