ピュアクライマーのロードバイク日記

平地が超苦手なクライマーの日記です。トレーニング・レースレポート・機材紹介/インプレッション・日記など書きます。

高千穂対策練習12日目

約1か月ぶりの投稿になりました。

最近やけに忙しくて・・・なかなか書く気になれませんでした。。。(汗)

で、そのまま放置すること数週間・・・溜まっている記事数が10個近くになってきてそろそろヤバい感じになってきたので本気を出して書き始めます(笑)

 

 

3月24日(日)

 

今日は今年初のチーム練習!

初と言っても、今までかずしんが参加していなかっただけで実際は頻繁に開催されているのです。

 

レースまで2か月を切ったし、走力も6割くらいは戻ってきたのでそろそろ参加してもいいかなーと思い参加することにした。

うちのチームの練習は基本的に朝練が多い

今日は6時に金峰山のふもと(峠の茶屋TTスタート地点)集合だったのでいつもよりは少し遅めの時間だった。

前日は寝坊しないように(寝坊しても間に合うように)サイクルジャージを着て寝た(笑)

暖かくて気持ち良いがサイクルパンツがタイトなのでちょっと窮屈である。

 

そして次の日・・・

「予定通り」5時15分に起床(決して寝坊ではない)

ギリギリまで寝てたいタイプだがさすがにこれは起きるのが遅すぎた

バタバタしながら急いで準備をする

 

5時28分、自宅を出発

まだ日も出ていないので辺りは真っ暗

この時間から走り出すのは今年初めてだと思う。

 

今日の最低気温は3度

最近春っぽくなってきたと思ったのにまた冬がやってきた。

うぅ、寒い。

 

とりあえず遅刻しないように出発する

6時まではあと32分。

集合場所までは急いで25分。

ゆっくり行っても30分で着くので時間の余裕はある。

いつもは25分前とか、余裕がない時間に出発するので今日はかなり珍しい(笑)

 

時間が無くて朝ごはんが食べれなかったので、おにぎりを食べながら集合場所に向かう。

赤信号に引っかかる→おにぎりをポケットから取り出す→一気に口に詰め込む→走り出す→走りながら飲み込む→また信号に引っかる→おにぎりを取り出す→口に詰め込む・・・というのを何回か繰り返してやっと食べきることが出来た。

おにぎりって結構粘り気があるので、なかなか呑み込めなくて走っているときに何度か窒息しそうになった(笑)

 

 

そして集合場所に到着

3分前くらいには着いたが既にみんな集合していた。

 

残りの1人は寝坊で遅刻、もう一人は体調不良により不参加になったので集合した人たちでスタートすることにする。

今日の練習の参加人数は7人

うち3人は初めて練習に参加する体験入団者たち。

最近、チームの名が少しずつ名が広まってきたのか入団希望者が多い

去年の暮れから今年にかけてもう5人ほど入団希望者がいる。

そして今日は3人。

今日来た3人のうちの1人は初心者だけど、あとの2人は山がめっちゃ速いらしい。

ちぎられるかも。。。(笑)

 

 

6時5分、練習スタート

コースは登り~山頂までのノンストップコース

早く登っても30分以上はかかるコースなので限りなくレースに近い。

というよりも、チーム内で競い合うので完全にレースになっている。

とにかく今日は勝利という事よりも最後まで先頭に付いて行くことだけを目標にして頑張ってみることにした。

今日のメンバーは6割のスタミナじゃ勝てる相手ではない・・・

 

さて、前半の登りは峠の茶屋TTの緩斜面区間

平均勾配5.3%の登り坂が5.1km続くコースとなっている。

ここは一定の斜度で緩斜面が続くので、どちらかというとスプリンターやルーラーが強い

スタートと同時に、さっそくうちのチームのAさんがアタックを仕掛けた。

それを追うのは同じくうちのチームのFさん

その後ろに自分が引っ付いて金魚のフン作戦を実行している。

 

緩斜面でスピードが出ているのでうしろに張り付くとめっちゃ楽になる。

ただ、楽と言っても8割くらいの力は出しているので体力はジワジワ削られていく。

数百メートル走るとさっきアタックを仕掛けたAさんが落ちてきた。

久しぶりに全力で走ったらしく調子が悪かったみたい。

そのままAさんはドロップ

 

この時、Fさんと自分の他にあと3人付いてきていた。

その中には新人の2人も含まれており、2人ともかなり余裕がありそう。

と、ここでずっと戦闘を引き続けていたFさんが先頭交代を要求

付いて行くだけで精一杯のかずしんは、先頭を引けるだけの体力なんて残っているはずもないので先頭交代を拒否

すると後ろから新人のKさんがスルスルッと上がってきて猛スピードで鬼引きをし始めた。

おぉ。。。さすがや!

 

Kさんは体型は細身だけどガリガリってわけでもないので見た感じはオールラウンダーっぽい

うしろから見ていると、これから一番成長しそうな人だなと感じた。

 

そんなこんなで、その先もFさんとKさんが先頭を交代しながら2人だけで引いてくれて峠の茶屋まで到着~

ずっと後ろに付いて行くのは申し訳ないがそうしないと付いて行けないのでそうするしかないのです・・・あと1か月後には引けるようになりますからお許しください。

 

峠の茶屋TTタイムは13分59秒

ぎりぎり13分台に乗った。

今年初めての13分台だったけど、想像以上にきつい。

ずっと後ろに引っ付いていたのにもかかわらず結構限界に近かった。

そろそろソロでも13分台出せるようになったかなとか思っていたので改めて不可能という事を実感・・・

ソロで13分台出すのにはもう少しかかりそうだ。

 

 

峠の茶屋を超えると激坂区間が待っている。

峠の茶屋では他の人の後ろに付いていると空気抵抗の軽減で7割くらいの力しか必要ない。

後ろに付いてもギリギリだったがどうにか付いて行けた。

しかし、ここから先の激坂区間は走行スピードが遅いので誰かの後ろに引っ付いてもほとんど影響はない。

という事は、登坂力があからさまに差に表れることになる。

 

もちろん峠の茶屋でギリギリだったかずしんは付いて行けるはずもない。。。

激坂に入った瞬間、サラッとちぎられて一気に差が広がっていく。

そして、差はあっという間に20mほどにまで広がる。

 

これ以上離されてなるものか!と必死に回すが差は縮まらず、逆にほんの少しずつ離されてしまうという始末・・・

大将陣神社を超えて残り3km地点に差し掛かるころにはもう前は見えなくなっていた。

ここからは一人旅

 

追走も来ておらず、追いつくことも追いつかれることもない。

チーム練なのに結局ソロライドとは・・・いつもと変わらねーじゃん!と思いながら登っていく(笑)

1人で走っているとペースが崩れてしまいそうなのでスピードメーターを見てペースを維持しようと思いサイコンを見てみるが・・・

なんとサイコンが前輪に付けたマグネットに反応していない。

センサーが悪いのかマグネットが悪いの不明だがとにかく反応していない・・・

そしてなんと運の悪いことに心拍計も調子が悪く停止していた。

 

という事でペースメーカーは一切なし

ただひたすら自分が出せる限界のパワーで登っていく。キツイ。

 

今何キロ出ているのかもわからないし、心拍数がどのくらいなのかもわからない。

いつもはスピードメーターと心拍を見比べながらペース管理するので今日はかなり不安。

心拍計とサイコンのありがたさが理解できてよかった。

 

 

そしてゴール!

朝日がまぶしい

 

先に到着していた3人にどのくらい差が開いていたか聞いてみると2~3分差があったらしい。。。

速すぎやろ!!! 

自分もそこまで遅くないペースで走っていたのに、たった3kmほどで3分差がつくとは・・・あぁ練習しても追いつける気がしない(笑)

 

その後、後続が登ってくるまでしばらく雑談

しかしなかなか登ってこない。さすがに15分以上止まっていると体が冷えてかなり寒くなってきた。

 

これ以上止まっていると下りで凍えてしまいそうなので先に下っておこうか~などと話しているとやっと後続が到着

もうすでに体が冷え切ってしまっているがさっさと下って行く

 

めっちゃ寒い・・・

山頂付近はおそらく0度近くまで冷え込んでいるだろうから体感温度はマイナスかもしれない。

手が冷えすぎて痛くなってきた。

この感覚、絶対に3月の気候じゃないでしょw

 

そんなこんなで、なんとか峠の茶屋まで下ってきた。

ここで一人が用事があるため先に離脱して残りはナルシストの丘を目指す。

 

ナルシストの丘まではゆっくり行こう~という話をしていたはずだったのだが・・・結局みんなでレースっぽくなって追い込むことになってしまった。。。

まぁいつも通りだから予想はしていたけど(笑)

 

あっという間にナルシストの丘に到着

今日の天気は最高!

気温が低いからなのか、空気も澄んでいてとても気持ち良い

日陰は寒いが日に当たると暖かくてちょうど良い気温になる。

 

 

ここでもしばらく雑談

体験入団者たちの年齢や自転車歴の話など、自己紹介みたいな感じで話した。

今日は特に人数が多いので話がなかなか途切れない(笑)

結局30分ほど話してしまったがたまにはこういう練習も良いよね!

途中であとから追いかけてきていたチームメイトが合流

ますます話が盛り上がった。

 

その後、数人はここで離脱し残りの5人は峠の茶屋方面から変えることになった。

山頂とナルシストへの行き道で脚を完全に使い切ってしまったので、帰りはのんびりペース走をした。

 

峠の茶屋に到着

ここで知り合いの他のグループとバッタリ会う

この金峰山は土曜・日曜の朝はほんとうに自転車乗りが多い

基本的にこの時間に走れば10人以上はローディを見ることが出来る。

自転車仲間が欲しい方が居ればぜひこの時間に登ってみてください(笑)

 

 

さて、ここでも雑談タイムが長引きそうだったがさすがに時間を使いすぎて朝からの用事に間に合わなくなりそうだったので途中離脱

おしゃべりは楽しいけど喋りすぎると時間を忘れてしまうから恐ろしい・・・絶対にはずせない用事なので時間に余裕をもって行動した。

 

家までは下りと平地だけなので楽ちん♪

のんびりと帰路に着いた。

 

 

久しぶりのチーム練習、強度は高かったけど楽しく乗れてよい練習になりました!

やっぱり強くなる一番の方法はライバルを見つけて競い合う事だと再認識したライドでした!

やっぱりチーム練習はええなぁ。

 

 

 

走行距離・56.60km

獲得高度・1092m

移動時間・2:43:28

平均速度・20.8km

カロリー・1513cal

 

 

では、また!