ピュアクライマーのロードバイク日記

平地が超苦手なクライマーの日記です。トレーニング・レースレポート・機材紹介/インプレッション・日記など書きます。

競輪場ライド

7月13日(金)

 

今日は約一年ぶりの競輪場での走行会に参加

去年はあまりやる気が出なくて全然参加していなかったけど、今日はすごく楽しみ。

せっかくの競輪場なので約9か月ぶりに彼を引っ張り出してきた。

f:id:KAZUSHIN:20190713144326j:plain

CANYONは滅多に姿を現さない

かずしんの決戦用バイクであるキャニオンアルティメット8.0Di2

これを使うときはレース前だけと決まっていたのだが今年はもうレースに出る予定はない。

既に9か月乗っていなかったのでこのまま来年のレースまで待っていると化石になると思ったので今日乗ることにした。

キャニオンは軽くて硬くてぐんぐん進むので乗っててすごく楽しい。

なので、別名「チートバイク」と呼んでいる。

 

そしてキャニオンに乗るときの格好はワンピース

f:id:KAZUSHIN:20190713144749j:plain

ワンピースも滅多に姿を現さない

基本的にキャニオンに乗るときはレースの時か、タイム更新を目指すときにしか乗らないのでだったらジャージもガチ装備でしょ。ということで、いつもこの格好で走ると決めている。

ちなみに、メリダの時はいつも普通のジャージ(笑)

 

 

今日はおにゅーのヘルメット

f:id:KAZUSHIN:20190713144823j:plain

LAZER Z1

去年の冬に買って、レースの時に使おうと思っていたけど結局レース予定がなくなったのでこの機会にデビューさせてみた。

レイザーのフラッグシップモデルZ1

軽いし、フィット感も最高!

さすがレイザー、やっぱり好き(レイザー信者です。レイザーのヘルメットだけで3つ持ってます)

 

と、このような装備で今日は走る

6時40分ごろに競輪場に到着し準備をしたのちバンク内へ

最初は30km~35kmくらいのスピードで軽く流し(再婚付けてないからスピードが分からない・・・)

ウォームアップしているとチームメイトが続々集合

数周走ったころには、うちのチームの列車が出来上がっていたのでそれにドッキングしてトレイン練習を開始

体力は落ちたままなので先頭交代は拒否しつつ列車の最後尾を死守し続ける

これぞまさに金魚の糞!

 

その後、トレインのペースもどんどん上がっていき40km巡行を超えてきた。

意外とまだ余裕があったので先頭交代に参加してみる・・・

 

 

 

あ、きつい。。。

 

一周引いただけで心拍数が一気に上がり、あっという間に200越え

まさかのまさか、たったこれだけでそんなに上がる!?って感じ

その後、最後尾に張り付くも心拍数がなかなか回復せずに脱落

f:id:KAZUSHIN:20190713150834p:plain

20周目くらいで列車から離脱

心拍がきつくなっただけで脚にはそこまで疲労が来ていないかと思いきや、止まった途端に足がプルプルしだした(笑)

1周500mのバンクなので10周と計算して5km

最初はそこまでスピードが上がっていなかったのにもかかわらず、たったこれくらいでへばってしまうとは・・・最終兵器のキャニオンを投入しても落ちた体力はカバーできなかった。

 

その後、何回かトレインに合流するがやはり心拍と脚が限界を迎えてすぐに切り離されてしまう。

もともと平地が弱いのでそれがさらに悪化していた。

f:id:KAZUSHIN:20190713144221j:plain

7時半を過ぎると空は暗くなりコースがライトアップされる

7時半ごろからは500mのタイム計測が開始される。

計測してもろくでもないタイムしか出ないことはわかっているので今日は不参加

500mTTはだいたい40秒前

速い人は37秒台を出すがほとんどの人は40秒~42秒くらい

バンクは風の影響も受けにくくいつも同じ条件で走れるのでその時の調子がそのままタイムに現れる。

 

ほかの人たちがタイム計測をしている間にチームメイトと雑談

久しぶりに会えて話せたので楽しかった。

 

そして8時半ごろに帰宅

f:id:KAZUSHIN:20190713145032j:plain

 

夜のキャニオンも美しい

パッと見ると中華フレームにしか見えないくらい真っ黒だが、黄色のアクセントが入っているので黒さが引き立っている。

カッコいい💛

 

とりあえず今日は久しぶりのチーム練習に参加できてよかった。

やっぱりほかの人と走ると楽しいし、いつも以上に追い込める。

速く復帰して山でもついていけるようになりたい。

 

 

では、また!