ピュアクライマーのロードバイク日記

平地が超苦手なクライマーの日記です。トレーニング・レースレポート・機材紹介/インプレッション・日記など書きます。

サングラススタンド作ってみた(DIY)2日目

こんにちは、かずしんです。

 

前回の続きです。

pure-climber-kazushin.hatenablog.com

 

 

 さて、前回は土台部分を繋げてヤスリ掛けをするという作業まで完了しました。

これで土台部分の作業は終了です。

次はサングラスを支える部分を作っていく作業に移ります。

 

昨日の状況 

昨日は棒をハンマーで打ち込んで、ボンドをつけて乾燥させていました。

 

12時間経ち、しっかり乾燥して固まっていたのでヤスリ掛けをします。

これが意外と大変な作業・・・

昨日もヤスリ掛けをしまくったのでちょっと手首が腱鞘炎気味になってきました。笑

 

手首の状態があんまりよろしくなかったので、そこまでこだわってやらずに1つ2分ほどでササッと終わらせてヤスリ掛け完了

こう見ると完全にトンボにしか見えない(クレープを焼くときに使う道具)

量産中です(笑)

 

↓ちなみにこれがクレープ用のトンボ

f:id:KAZUSHIN:20181209001452j:plain

かずしんはお菓子作りが趣味でたまにクレープを焼きます。

 

 

さて、話がそれましたがトンボもどきの部品もこれで完成です。

裏の接着面もうまくできたようですね。

白い部分は後から透明になります。

 

 

そして、この完成した部品を組み合わせると・・・・

こうなります。

ここまできてやっと完成形が見えてきました。

まだ接着剤でつけていないのでこれからが本番ですが・・・ 

 

精度チェック

下から二番目の棒さんがちょっと集団行動が苦手なようです。

上からまっすぐ見ると目立ちますが普通に見る分と写真で見るほど目立たないので良しとしましょう。ギリギリ許容範囲内です。

 

ここで大事なことを思い出す。

棒さんの角をとる作業を忘れていました。

ヤスリ掛け再開~

 

Before

 

 

After

角の尖った子たちがくなりました。

良い傾向ですね。 

こちらの作業は1つ1分もかからずに簡単にできました。

 

上から

上から見てもさっきとは一目瞭然

ちょっとしたひと手間で作品の雰囲気が変わってきます。 

 

 さて、やっとこの部品は完成です。

完成したものを早速繋げていきましょう。

 今日もボンドさんにお世話になります。

 

ボンドはある程度たっぷり塗りますが、半分くらいは圧着した時に出てしまいます。

 量を少なくすると早く乾きますが強度が弱くなるのでちょっと多めが良いようです。

 

慎重に二枚ずつ繋げていきます。

 とりあえず乾くまでしばらく放置です。

 

 上の部品が乾くまで他の作業をします。

またまたやってきました。ヤスリ掛け作業。。

 昨日繋げて乾かしていた、サングラステンプルを置く部分に使うパーツの角をとっていきます。

ヤスリ掛けするのとしないのを比べてみると、やっぱりヤスリ掛けをするだけで一気に売り物感が増します。

 

 その作業をしているうちにさっきのボンドが乾いたようです。

上で作っていたパーツを固定するための台座?みたいのを作っていきます。

この部分はあくまで台座の部分なのであまりこだわらずに作っていきます。(細かい部分はあとでヤスリでどうにかできるし・・)

 台座部分の貼りつけ作業をしながら、それが乾くまでの時間でこの二つのパーツも組み上げていきます。

 

繋げました。

段差が出来ないようにヤスリ掛けと圧着を慎重にやったおかげでうまくできました。

 

ここまでくればもうすぐ完成

 外側の枠を取り付けて・・・

 

と、ここでちょっと失敗

ヤスリ掛けが足りなかったのか、段差があったようでちょっと浮いてしまいました。。

 

まぁ目立たないし、隙間にボンドを入れて補強したので大丈夫でしょう。

0.2mm以内ならOK 

 

これで80%完成しました。

あとは、この部品たちを組み合わせるのみです。

 

ここでの失敗は最悪なので慎重に組み合わせていきます。

ドキドキ・・・・緊張する。。 

 

裏側はこんな感じ

 

 

 そして・・・・

 

ついに完成!!!f:id:KAZUSHIN:20181209005439j:plain

ついに出来上がりました。うれしーー!

精度も良く、土台ともぴったりくっついてくれました。 

 

 

 土台の部分との結合は耐久性を高めるために三角形の木を使用

f:id:KAZUSHIN:20181209005354j:plain

 これで倒れる心配はまずないでしょう。

 

棒のや板の繋ぎ目の部分も段差などは無くばっちりです。

f:id:KAZUSHIN:20181209005501j:plain

しっかりヤスリ掛けをしたおかげですね!

 

では実際にサングラスをかけてみましょう!

f:id:KAZUSHIN:20181209005608j:plain

おぉ!かっこいい!

サングラスの角度も丁度いいですし棒の長さもピッタリですね!

さすがオーダーメイド!笑

 

※サングラスの形状が特殊な為、一番下の棒だけ少し長くしてあります。

f:id:KAZUSHIN:20181209005720j:plain

短くするとこの部分が当たっちゃうんです。。(・_・;)

 

 

横から

f:id:KAZUSHIN:20181209005631j:plain

オークリーのロゴも見えてカッコいいですね~

これで、過剰にあるサングラスが無駄ではなくなりました。

めでたしめでたし♪

 

 

最後に

さて、今回はサングラススタンドを制作しましたがいかがでしたでしょうか?

初めてのDIYでしたが(工作か・・?)初めてにしてはうまく作れたのでとても嬉しいですし、ある意味無事に作り終えることが出来てホッとしています。

設計はもちろん、作っているときもずっとワクワクしながら作業していました。

DIYはまりそう・・・笑

まだ材木が結構余っているのでまた何か作る機会があったら投稿したいと思います!

サングラススタンドは誰でも簡単に作れると思うので皆さんもぜひチャレンジしてみてください!

 

では、また!

f:id:KAZUSHIN:20181209005659j:plain