ピュアクライマーのロードバイク日記

平地が超苦手なクライマーの日記です。トレーニング・レースレポート・機材紹介/インプレッション・日記など書きます。

第6回ヒルクライム高千穂天岩戸大会2018~レースレポート~その1

こんにちは、かずしんです。

 

今回は去年の5月13日(日)に開催された

第6回 ヒルクライム高千穂天岩戸大会2018

レースレポートを書いていきます。

 

大会概要

 

【大会名】
第6回 ヒルクライム高千穂天岩戸大会2018

 

【開催日】

平成30年5月12日(土) 前日受付
平成30年5月13日(日) 大会


【会場】
高千穂町総合公園(宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1498)
開会式:高千穂町自然休養村管理センター前
閉会式:旧上岩戸小学校 体育館


【コース】

フルコース 14.8㎞
ショートコース 5.7㎞
キッズコース 5.7㎞


高千穂町総合公園~尾平峠トンネル~ 総走行距離22.8㎞

【募集人員】

エリート 50名
一般 300名
ショート 50名
キッズ 50名
合計 450名

 

 

コース説明

 

距離:14.5km

最大標高差:624m

平均斜度全体:4.3%上り:6.1%下り:3.9%

獲得標高上り:649m下り:45m

 

分かりやすいように1㎞区間ごとに区切ってみました。

スタート地点から

3.8%

4.8%

3.7%

4.0%

3.6%

3.9%

0.2%

1.6%

4.4%

-0.2%

8.8%

9.0%

8.9%

8.3%

12.5%

 

 

コース分析

①~⑥は3.6%~4.8%と比較的平均勾配に近い斜度で進んでいくが⑦~⑩で下り区間も入るせいか一気に平均勾配が下がる。

⑨は4.4%と勾配がきつくなっているもののその次の区間-0.2%ヒルクライムレースには珍しい完全な下り区間に突入。

下りが苦手なかずしんは、ここでどれだけ付いていけるかが問題となっていくる。

2017年大会の時はこの⑩の区間までで都城高校が7人ほど残っており、かなり苦戦した。

その後の⑪~⑭までは8%中盤から9%までと一気に勾配が上がり、おそらくここで勝負が決まると思われる。

そして、残り800mの⑮の区間では12.5%とかなりえげつない斜度の坂が待ち受ける。

おそらく⑪~⑭のある程度斜度がきついところで後続を引き離し、⑮でいかにペースを落とさずゴールまで走り切れるかが勝敗を分けるカギとなるだろう。

一番避けたいのは下り区間や①~⑩までの緩斜面区間で先頭から離されること。

10代の部は高校生も入ってきているので遅い人と速い人の差が激しい。集団の後ろにいすぎると集団の中切れが起きて先頭集団から遅れてしまう可能性がある。

かといって先頭にいると風をもろに受けてしまい体力を削られる。スタート直後から前に出て5番手~10番手くらいでゆらゆらする作戦をとることにした。

そして、軽量クライマーが得意としている激坂区間の⑪区間に突入したら少しずつペースを上げて引き離すという作戦

あとは、決して逃げを許さない事。2017年大会は集団の半分以上が都城高校の選手で、エースと副エースがいつの間にか逃げており、あとのメンバーは集団コントロールという事をやられた。

まんまとその作戦にはまり、集団内の都城高校の選手は全員千切ったものの逃げていた先頭二人に追いつくことが出来ず、惜しくも三位に終わってしまった。

なので、今年は都城高校のエースたちを最初からマーク。

その他にも注目の大学生も数人いたのでゼッケンナンバーを覚えてマークすることにした。

 

 

6時45分に大会会場に到着

f:id:KAZUSHIN:20190215194657j:plain

一昨年は前日から泊りがけで参加しましたが、今回は当日早起きして参加しました。

 

さっそく受付をしに受付場所へ

f:id:KAZUSHIN:20190215194644j:plain

今日の天気は曇りのち雨

今のところ雨は降ってないけど、いつ降り出してもおかしくないような天気

スタートまで降らなければいいけど・・・

 

受付から帰ってくるとさっそく準備開始~

f:id:KAZUSHIN:20190215194709j:plain

今回もジャージはワンピースタイプなので安全ピンではなく強力両面テープでゼッケンを張り付ける。

 

それと、実は数日前から決戦用カーボンチューブラーのタイヤがスローパンク気味でかなり不安だった。

パンパンに空気を入れてからレースに臨めば帰ってくるまではもちそうだけど、下手したら帰りの下り区間で走れなくなる可能性もある。

どうしようかと迷っていると、チームメイトのFさんが使わないシャマルウルトラ前輪ホイールを貸してくれると言ってくれた。

元々レーシング3を貸してもらう予定だったけど、レーシング3はリム重量が重いのでヒルクライムだとかなり影響がありそう。。

最後までどうしようか迷っていたところでシャマルウルトラを貸してくださるということだったので、「ありがとうございます」と即答。

ということで、前輪のみシャマルウルトラで参加することになった。

 

このレースはスタート前にパレードランがあり、なおかつスタートするまでに一時間くらい時間が空いてしまうのでウォームアップは無し

どうせアップしても体冷えるし。疲れるだけ。

 

ボーっと空を眺めていると綺麗な飛行機雲を発見。f:id:KAZUSHIN:20190215194728j:plain

練習不足に加え調子も悪く、すごく緊張していたけど空を眺めていると少し落ち着けた。 

準備を済ませ、山頂に持っていく荷物を受付場所に持っていく。

今日は5月にもかかわらず気温が低く、走っている途中で雨が降ることも考え冬用のジャージを持っていくことにした。

 

 

そして、開会式開始

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、群衆、屋外

かなりごちゃごちゃしているが一応年代別に並んでいる笑

挨拶やルール説明などがされていた。

 

ゲストは毎年来てくださっているブリジストンアンカーの藤田選手

前日(土曜日)の午後からは藤田選手のヒルクライム講座も開催されていたが、今年は当日参加したので行けなかった。

いつか参加してみたいと思う。

f:id:KAZUSHIN:20190215212056j:plain

藤田さんいわくかなりの晴れ男らしく、今日も僕が居るから安心してくださいとのご挨拶を頂きました笑

天気予報は雨になっているけど、もう藤田さんに賭けるしかない!

 

 

開会式が終わるとさっそく、高千穂町総合公園の出口付近に年代別に並んで約8㎞のパレードランがスタート

f:id:KAZUSHIN:20190215212101j:plain

f:id:KAZUSHIN:20190215212052j:plain

レース開始はまだまだ後だけど、体が固まらないようにこのパレードランの時にしっかり体をほぐしておくことが大事

 

 

7.5㎞ほど進むと一旦停止し天岩戸神社にて安全祈願

画像に含まれている可能性があるもの:2人、自転車、屋外

安全祈願が終わるとスタート地点へ向かう

 

天岩戸神社からスタート地点までは数百メートル

スタート地点に着くとしばらく待機

近くに仮設トイレが設置されているので、喋ったりトイレに行ったりして各々時間をつぶす。

10代の出走までは大体45分くらいの待ち。

今年は涼しいからまだいいけど、暑かったらかなりきついと思う。

 

 

そしてついに出走の時

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、群衆、空、山、屋外

 

9時から出走が始まり、まずはエリートクラスから計測スタート

緊張の中、自分の出走を待つ。

 

 

 

次回へつづく